交通文化社 ホームへ     交通文化社 ホームへ   ご注文メール
… はじめに … ご注文 … 新入荷商品 … 鉄道関連書 … 文庫本 … 新 書 … 鉄道雑誌 … 時刻表 …  

鉄道模型趣味 在庫リストU (1960年代)

≫鉄道模型趣味 在庫リストT
(1940〜50年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストU
(1960年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストV
(1970年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストW
(1980年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストX
(1990年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストY
(2000年代)

商品番号 発行年月 通巻・号 特集名 評価 価格
備考・概要

TM 0139 1960年1月 139 新年号 EF級電気機関車読本 B 売切
レイアウト深山観光鉄道 8100と古典列車 明治の汽車は生きている
TM 0140 1960年2月 140 タンクロコ 自動洗滌装置 B \1,000
2120タイプのタンク機関車 びわこ号と1000系3連 パルプウッドカー
TM 0141 1960年3月 141 南満州小型鉄道 B 売切
1150と木造客車 ホラ800を作る 1BB1自由型電気機関車
TM 0142 1960年4月 142 1Cテンダー・停車場の作り方 B 売切
自由型モーガル 凸型荷物電車 トキ900と15000 国鉄試作貨車
TM 0143 1960年5月 143 レイアウト 水源急行鉄道 B 売切
機関庫を作る フレキシバンとは? 6−6−6タービン機
TM 0144 1960年6月 144 電車の買い方組み方 B \800
《表紙小破れ》 プロトピックス・電車特急つばめ登場 EF15と18を作る 私鉄電車作品集
TM 0145 1960年7月 145 駅の製作・阪神3501 B \1,000
最後の特急はと レイアウト建設記 駅の製作1
TM 0146 1960年8月 146 国鉄D51の製作 B \1,000
こうして作った・私のD51 インサイドフレームとオハ31キット アトランをかこんで
TM 0147 1960年9月 147 日光型電車の作り方 B \1,000
八里九里観光鉄道 駅・付属建築物の作り方 C51のキット
TM 0148 1960年10月 148 ステンレスカー・米国型古典列車 B \1,000
日光特別電車の作り方・下 コンソリデーションとオープンデッキ 大井川鉄道
TM 0149 1960年11月 149 私の工具と工作法・4000形タンクロコ B \1,000
能勢電60形を作って 金魚鉢貨車を作る 跨線橋
TM 0150 1960年12月 150 こだまを作って・新青嵐鉄道着手 B \1,000
プラスチックの建造物 ダイナモメーターカー キハ42000を作る
TM 0151 1961年1月 151 東海型電車の組立・蒸機作品グラフ B 売切
プラスチック車体の技法 控車を作ろう 大阪市電331形
TM 0152 1961年2月 152 レイアウトプラン・交流点灯の実際 B \1,000
花巻電鉄デハ1 交流電機ED71を作って 稲山鉄道
TM 0153 1961年3月 153 レイアウト紹介・トロリーライン B \1,000
レールバスにモーターを入れる 私のパワーパック 或るレイアウトの一日
TM 0154 1961年4月 154 客車の組立・大阪市電木造車 B 売切
17米級客車の組立 工事用貨車あれこれ レイアウトプラン2題
TM 0155 1961年5月 155 ヒマラヤのロコ・木曽のロコ B 売切
C62キットの加工 DH10・その性能のあらまし 阪神二題
TM 0156 1961年6月 156 組立式レイアウト・近鉄タイプ製作談 B \1,000
家畜車の作り方 阪急34号を作って 鉄道模型相談室
TM 0157 1961年7月 157 レイアウトの山と樹木を作る B \1,000
13mmの9600 納涼電車2題 英国型客車の組立
TM 0158 1961年8月 158 レイアウト恒安鉄道紹介 B \1,000
金属製電車と客車 B型凸電2輌 ライト自動点滅スイッチ
TM 0159 1961年9月 159 連載開始・岡蒸気からこだままで B \1,000
フリップフロップ回路の信号への利用 自由型モノレール プレーリータンク
TM 0160 1961年10月 160 はつかり製作記 B \1,000
ED16の加工 小さな駅を作る トランジスタ化した踏切警報機
TM 0161 1961年11月 161 C51キットの加工 B \1,000
ED14製作記 これからのストラクチャー 西大寺鉄道のガソリンカー単端と客車
TM 0162 1961年12月 162 跨線橋を作る B \1,000
神戸市電の模型化 京都発明センターのレイアウトを訪ねて C51の角度
TM 0163 1962年1月 163 新年特別号 C10を作って ほか B \1,000
汽車と清張 BB凸電を作る OJゲージD51製作記
TM 0164 1962年2月 164 E10製作記 ほか B \1,000
たから号のヨを作る ニュービスタカー フランス風のBB電機
TM 0165 1962年3月 165 特急つばめの12輌編成 ほか B 売切
《裏表紙汚れ》 E10製作記 床下モーター式の片ボギー・ガソリンカー コンテナー貨車の組立
TM 0166 1962年4月 166 C51キットを利用したC54二題 ほか B \1,000
EH10の組立 プラキットの動力化・ロケット号 クロ49とサロハ49
TM 0167 1962年5月 167 モハ43系を作る ほか B \1,000
D52形を作って ターンテーブルの作り方 ア2形式タンク機関車
TM 0168 1962年6月 168 レイアウト訪問記 ほか B \1,000
セラの製作 モハ43系を作る(2) リベット打出器 D51キットを組立てる
TM 0169 1962年7月 169 ED42三重連製作記 B \1,000
キハ40000の作り方 マニアの工作室を拝見 ストラクチャーガイド・阿波路の駅
TM 0170 1962年8月 170 国鉄8850製作記 B \1,000
好評連載・陸蒸気からこだままで 歯科用器具をモデル工作に 宮崎交通蓄電池電車を作って
TM 0171 1962年9月 171 ED12・機関庫の改造 B \1,000
EF57形電気機関車 9750を全軸伝動に ポイントの連動装置
TM 0172 1962年10月 172 13mmの9600製作記・8mmゲージ国電 B \1,000
名鉄605と2273 線路班詰所を作る 弁慶と開拓使
TM 0173 1962年11月 173 小型レイアウトの製作 B \1,000
機関庫覆を作る 2軸貨車の編成 EB10を作る 小型レイアウトの製作・第1回
TM 0174 1962年12月 174 小型レイアウトの紹介 B \1,000
トロリーヒントのさまざま 10月号の意見に答える・作るを考える 駒込学園のレイアウト
TM 0175 1963年1月 175 新年号 G&D鉄道の建設 B \1,000
タンクロコ買物帖 なにわのコイサン・大阪市電3001形 鉄道模型社ED71
TM 0176 1963年2月 176 トランジスタで制御する B \1,000
南海のオールステンレスカー 小型ホームレイアウトの製作・最終回 弁慶号の改良
TM 0177 1963年3月 177 C63を簡単に作る ほか B \1,000
B2タンクと客車 コンテナー電車の作り方 京浜101製作記
TM 0178 1963年4月 178 キットの加工をたのしむ B \1,000
急行列車の一編成 キットの加工・C51・EB10・4030 ローカル線の駅
TM 0179 1963年5月 179 ポイントの調整 B 売切
私鉄風電車駅を作る パノラマカー製作記二題 店頭用レイアウトについて
TM 0180 1963年6月 180 電車・客貨車 台車買物帖 B \1,000
貨物用ホームを作る ハイスラー機 レイアウトルーム・あなたの勾配は狂ってる!
TM 0181 1963年7月 181 DF50の配線と加工 B \1,000
TMS夏期大学 レイアウトの小悪魔 トラフガーダーの実例・その製作
TM 0182 1963年8月 182 モーター展示室 B \1,000
レイアウト紹介・新水源急行鉄道 GEの新製品ASTRAC レイアウトの小悪魔
TM 0183 1963年9月 183 東急デハ7000の製品 ほか B \1,000
レイアウト紹介・竜安寺鉄道 ポイントの右と左 南海の新鋭電機ED5201形
TM 0184 1963年10月 184 小田急特急用NSE車 ほか B \1,000
東武63号機のモデル ペン画で語る陸蒸気からこだままで レイアウト紹介・大文字鉄道
TM 0185 1963年11月 185 8mmゲージのD62 ほか B \1,000
特急さくら製作記 ロコスタンドはいかが レイアウト紹介・銀河鉄道
TM 0186 1963年12月 186 小さなボールドウィン ほか B 売切
駅をレイアウトする モハ3210形製作記 レイアウト紹介・第2次錦浦鉄道
TM 0187 1964年1月 187 新年特別号 組立式レイアウト ほか B \800
発煙装置 電車型コントローラー 対談・蒸機工作あれこれ 混合列車
TM 0188 1964年2月 188 双頭の鉄騎兵 組立式レイアウト ほか B \800
特集製作記・DD51 温泉電軌のりかえ 二つの列車を走らせる
TM 0189 1964年3月 189 EB10をBBに 木造電車 ほか B \800
製品紹介・C62 レイアウトグラフ 運転ルートと電気区間
TM 0190 1964年4月 190 キハ35系のバラエティー ほか B \800
雲竜寺鉄道建設記 E10形を作って 3帖のプラン トビー製C50
TM 0191 1964年5月 191 科学技術館のレイアウト B \800
カラーグラフ・E10と2120 東武特急車の製作 信号所の加工
TM 0192 1964年6月 192 製材所引込線 作品アルバム ほか B \800
やさしく作る国鉄9200 B型凸電 大スペースのレイアウト 台車買物帖
TM 0193 1964年7月 193 レイアウト建設リポート C58キットの加工 B \800
阿里山のシェイギヤードロコ 伊豆急の車輛たち ライト用セレンは半減できる
TM 0194 1964年8月 194 レイアウト特集号 B \800
カラー・G&D鉄道 津林高原循環鉄道 大名鉄道建設記 ギャップの付け方
TM 0195 1964年9月 195 C56の加工 貨物電車の製作 ほか B \800
ディーゼルカーの新製品を見る 草深い行き止まり駅 レイアウトコンペ
TM 0196 1964年10月 196 1号機関車の加工 小田急1700製作記 ほか B \800
レイアウトグラフ・枚方電気鉄道 1号機関車のディテーリング 新幹線で思うこと
TM 0197 1964年11月 197 京阪スパーカー製作記 ほか B 売切
C50の加工 プラットホームの表情 雪かき車の角度・ロータリー式キ600形
TM 0198 1964年12月 198 組立式レイアウト 京浜急行1000の製作 ほか B \800
細密2120型蒸機 雪かき車の角度・ラッセル車キ550 シキ90の作り方
TM 0199 1965年1月 199 新年特別号 停車場の製作 ほか B \800
カラーグラフ・北山麓鉄道 C57の作り方 名古屋科学館のレイアウト
TM 0200 1965年2月 200 特別号 レールサウンド装置付C54 ほか B \800
連結器と貫通幌 キハニ5000の作り方 200冊の読者は語る 冬の島ヶ原
TM 0201 1965年3月 201 レイアウト鷹羽鉄道の建設 B \800
クモル23形配給電車 電気ドリルの作り方 瑞穂電気軌道 パワーパック
TM 0202 1965年4月 202 国鉄EF12製作記 トローリーライン ほか B \800
私鉄電車用のレイアウト 明治末期の木造客車 ミ10形水運車の作り方
TM 0203 1965年5月 203 特別号 カラーグラフG&D鉄道 B \800
幹線の駅構内 連動ギヤー装置 腕木式信号機の作り方 糸鋸工作
TM 0204 1965年6月 204 ペーパー車輛の工作実技 ほか B \800
C57を作って レイアウトプラン4種 リベット打出器試用記 八幡製鉄419号製作記
TM 0205 1965年7月 205 運転会リポート 製品の紹介 ほか B \800
16番の庭園鉄道 ペパー車輛の工作実技 軽量客車の編成
TM 0206 1965年8月 206 庭園鉄道の建設 モハ52系の作り方 ほか B \800
大阪交通科学館のレイアウト 私の貨車製作法 国鉄多度津工場のレイアウト
TM 0207 1965年9月 207 連載・C62の加工 特急用客車の組立 B 売切
ガラット式機関車 ポイント転換装置と標識 旧京浜電鉄デ51形
TM 0208 1965年10月 208 NMRA観光団来日 ほか B 売切
カラーグラフ南海こうや号 煉瓦と瓦 トラ4000をトキとトに ミキスト
TM 0209 1965年11月 209 特集・ストラクチャーの製作 B 売切
421系交直両用電車を作る 農業倉庫の引込線 能勢電鼓滝付近
TM 0210 1965年12月 210 キットの国電を編成する ほか B \700
《表紙折れ》 自分でできるエッチング 私の駿河鉄道 簡易型暖房車ヌ100の作り方
TM 0211 1966年1月 211 レイアウト:有度山麓鉄道 アメリカのライブスティーム B \800
国鉄キワ90の作り方 富山地鉄10020系特急車製作記 線路際のアクセサリィ
TM 0212 1966年2月 212 私の発煙装置 組立式レイアウト B \800
水タンクとスポート 9mmゲージの8620 レイアウト製作だより
TM 0213 1966年3月 213 車輌作品発表6選 TTのレイアウト B \800
私の汽笛一世紀・C63登場 阪和鉄道モヨ100を作って メキシコのフェアリーロコ
TM 0214 1966年4月 214 テキ1の作り方 レイアウト紹介 B \800
発煙装置を備えたアメリカ型ミカド ウォータータンクを作る ポイントマシンの新しい配線
TM 0215 1966年5月 215 フリー特急電車 EF51 機関庫 9700 B \800
TCCの組立式レイアウト 国鉄EF51製作記 2DKのレイアウト ドラムカンの加工
TM 0216 1966年6月 216 C11キットの加工 阪神7801系製作記 B 売切
2軸貨車の下まわり リヤカーと手押車 レイアウト配線相談
TM 0217 1966年7月 217 東海型車体のキット組立 やさしい樹木の作り方 B 売切
自衛隊の運転会 庭園鉄道用のクリーニングカー 貨車の入換
TM 0218 1966年8月 218 レイアウト紹介・南海木造凸電 蒸気の塗装 B 売切
トラスブリッジの模型化・製作 蒸機の塗装と仕上げ 農業倉庫
TM 0219 1966年9月 219 新方式!SCRで制御する B \800
駅と植物 貨物電車 ポイント用スイッチ盤の製作
TM 0220 1966年10月 220 作品紹介 TTゲージEF58 B \800
海のある貨物駅 日本型タンク車の作り方 レイアウトとギヤードロコ スライダック制御
TM 0221 1966年11月 221 キユ25の作り方 B 売切
立体交差 エコーヒル・ラインの建設 トランジスタ制御雑記
TM 0222 1966年12月 222 草と樹とその材料 B 売切
ドックサイド キユ25の作り方 沼尻鉄道のこと 索引・211-222
TM 0223 1967年1月 223 名鉄ディーゼル8000系 停車中も消えない点灯装置 B 売切
国鉄のマレー9750形 広島電鉄市内線の車輌 カドニ電池で停車中も点灯する
TM 0224 1967年2月 224 客車とその車内を楽しむ リードスイッチの利用 B 売切
展示用レイアウト キット加工・私のピーコック メタルサッシとHゴム
TM 0225 1967年3月 225 レイアウト紹介 キハ41000の組立 B 売切
13mmゲージ・C62を作って 釜石線陸中大橋 ED15とタンカー列車
TM 0226 1967年4月 226 機関庫を作る B 売切
TTゲージの電車・京浜急行デハ500系 B20を作って 国鉄EF64製作記
TM 0227 1967年5月 227 東武1710製作記 B 売切
むらさき会の新レイアウト 森林タンクとその小さな編成 ベーカー型カプラー解放ランプ
TM 0228 1967年6月 228 採石場を作る B \800
600形を作る オープンタイプの市電 OSカー製作記 アメリカのNゲージレイアウト
TM 0229 1967年7月 229 庭園鉄道の建設 国電製作記 B \800
庭園鉄道建設記・太陽の下の武庫鉄道 特急客車を1編成 国電111系
TM 0230 1967年8月 230 古典機関車9150 プラキットの動力化 B \800
線路に砂利をまく 小田急電鉄デハ2100系 2軸貨車の脱線防止
TM 0231 1967年9月 231 パイピングのテクニック KTR3000系製作記 B 売切
ステンレスカー製作記 愉快な凸型の貨物電車 私のクモユニ74
TM 0232 1967年10月 232 市販国鉄客車誌上展 B 売切
581系登場 機関庫の小アクセサリィ 5輌の古典貨車 
TM 0233 1967年11月 233 C&O鉄道2−6−6−6 B \800
猫の額も使いよう 軽便用のストラクチャー・小型水槽を作る 草軽のL電と貨車 
TM 0234 1967年12月 234 東武鉄道の4-4-0・60号機を作って ほか B \1,000
EF30製作記 雑草茂る筑豊の炭鉱線 近畿日本鉄道820・720を作って
TM 0235 1968年1月 235 TSCレイアウトの進展 ほか B 売切
シングルドライバーの蒸気動車 近鉄18200系製作記 8550形の作り方(1)
TM 0236 1968年2月 236 8550形の作り方(2) ほか B 売切
相模鉄道6000系 古い貨車さまざま 7oゲージ・ポーターとオアカー
TM 0237 1968年3月 237 国鉄キハ43000系製作記 ほか B 売切
8550形の作り方(3) ターンテーブルの鎖錠装置 対談むかしの模型電気機関車
TM 0238 1968年4月 238 組立式レイアウト用ターンテーブルを作る ほか B 売切
箱根登山鉄道モハ1の製作法 パルスパワーパック 8550形の作り方最終回
TM 0239 1968年5月 239 対談・9oを中心に ほか B \1,000
711系を作って 2輌のDD50 国鉄蒸機誌上展(1) ワムからデワに
TM 0240 1968年6月 240 流線型コンテナー電車製作記 ほか B \1,000
国鉄蒸機誌上展(2) トランジスタ・コントローラー 枕バネ可動台車のこころみ
TM 0241 1968年7月 241 8700製作記・入換を楽しむ B \800
火室にバックプレートを付けよう スケール運転を楽しもう モハ3250を作って
TM 0242 1968年8月 242 スケール運転を楽しもう(2) ほか B \1,000
煉瓦造りの機関庫を作ろう 国鉄8700製作記(2) 特集イギリスの庭園鉄道
TM 0243 1968年9月 243 EF55とEF53 ほか B \1,000
京阪電鉄中書島 国鉄8700製作記(3) 483系を作って コンテナー貨車よりシキを作る
TM 0244 1969年10月 244 C58の製作・気動車誌上展 B \800
機関区の風呂場 西大寺鉄道の沿線風景 クレーンカーを作る
TM 0245 1968年11月 245 ネルソン6200 ほか B 売切
東急デハ3405とクハ3866 国鉄トキ25000の製作 クモヤ494・495製作記
TM 0246 1968年12月 246 9oレイアウト・新八里九里観光鉄道 ほか B \1,000
能勢電60 クモニ13製作記 木曽森林のタンクロコ 列車が近づくと人形が退避する!
TM 0247 1969年1月 247 レイアウト建設記 B \800
新年特別号 キハ82系の組立 9mmゲージ自作蒸機 EH10を全軸電動に
TM 0248 1969年2月 248 16番レイアウト建設リポート B 売切
流線型ディーゼル機関車製作記 モデルマニア好みの2軸貨電福井鉄道デワ2
TM 0249 1969年3月 249 C59の組立・レイアウト建設 B \800
頚城鉄道のムード 阪急3000・2800系の参考資料 EF64を作って
TM 0250 1969年4月 250 軽便機関車・ステンレスカー B \800
レイアウトがそこにある・北陸本線敦賀付近のループ線 私鉄タイプの木造緩急車2題
TM 0251 1969年5月 251 1号機関車の原型・レイアウトセレクション B \800
客車の組立 DD20製作記 安全側線を作りましょう
TM 0252 1969年6月 252 地下鉄6000・ライブC62 B \800
高周波による信号機 ED14健在なり スイテ49に室内装置を
TM 0253 1969年7月 253 ED75製作記・樹木を作る B \800
北海道の簡易軌道・幌延町営軌道問寒別線 トライアック制御のパワーアップ
TM 0254 1969年8月 254 9mm車輛製作記 B \800
基礎森林鉄道を行く1 金切鋸の刃を使った便利な工具 駅から駅へのレイアウト
TM 0255 1969年9月 255 国鉄C57・小田急凸型電機 B \800
トランジスタで蒸機の音を出す! ストラクチャーを自作して 
TM 0256 1969年10月 256 小特集ナローゲージ B \900
特別号 ナロー製品の普及と現況 神岡鉄道を偲ぶ アメリカのライブスティーム
TM 0257 1969年11月 257 国電形トランジスタコントローラー製作記 B \800
1C1タンクロコを作る 北陸私鉄の代表車作品集 構内手・燃料係・詰所
TM 0258 1969年12月 258 国鉄タンク機関車作品2題 B \800
温泉バス駅前車庫 鉱石ホッパー スタートはC62から 索引・247〜258

≫鉄道模型趣味 在庫リストT
(1940〜50年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストU
(1960年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストV
(1970年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストW
(1980年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストX
(1990年代)
≫鉄道模型趣味 在庫リストY
(2000年代)

このページのTOPへ

▼各目次へのリンク▲
ご注文  鉄道関連書  文庫本  新書  鉄道雑誌  時刻表

「はじめに」・「ご注文」はお読みいただきましたか?
ご注文のメールはこちらからどうぞ。

交通文化社 ホームへ

  ≫ お問い合わせ Copyright © 2011 Kotsu-Bunkasha. All rights reserved.