交通文化社 ホームへ     交通文化社 ホームへ   ご注文メール
… はじめに … ご注文 … 新入荷商品 … 鉄道関連書 … 文庫本 … 新 書 … 鉄道雑誌 … 時刻表 …  

とれいん 在庫リスト Ⅰ (1970~1980年代)

≫とれいん 在庫リストⅠ
(1970~80年代)
≫とれいん 在庫リストⅡ
(1990年代)
≫とれいん 在庫リストⅢ
(2000年代)
≫とれいん増刊 在庫リストⅣ
(蒸機の時代)
   

商品番号 発行年月 通巻・号 特集名 評価 価格
備考・概要

TR 0001 1975年1月 1 創刊号 社長専用車 上越タイプのEF15重連 ほか B \1,500
創刊号記念・菊池文雄個展 プロトタイプガイド2呎6吋・小坂鉄道 米国の製品から
TR 0002 1975年2月 2 二つのレイアウト 台湾のD51・DT650 ほか B \1,200
サンディーリバーの車輛たち 模型店散歩 プロトタイプガイド2呎6吋・花巻鉄道
TR 0003 1975年3月 3 銚子の浜のB凸電機 B \1,200
EF15+EF58旧=EF16+EF18 ケーディー連結器・その種類と用途
TR 0004 1975年4月 4 私のEF57 B ¥1,200
私の印象に残る京王電車 夢多きワゴン・リ寝台車 国鉄標準貨車の設計と模型化1
TR 0005 1975年5月 5 EF58讃 B ¥1,200
ギャラリーとれいんOJゲージEF58 プロトタイプガイド2呎6吋沼尻鉄道
TR 0006 1975年6月 6 C51 133 B \1,000
私と“あじあ”とその模型と 関東日本鉄道の電車たち
TR 0007 1975年7月 7 特集 軽井沢をめぐる鉄道とそのモデル B \1,000
パンタグラフ遠隔操作を試みたED17 ぽーるかー・たんしゃ・ろめんでんしゃ―京浜の古顔たち
TR 0008 1975年8月 8 路面電車 フリーランス2題と京福デオ300 B ¥1,000
米国型蒸気・自作とコレクターズサロン 16番除煙板・ショッピングメモ
TR 0009 1975年9月 9 電車 原真佑氏のコレクションから B ¥1,000
実物資料・大コン9200・DF50 キット改造C57-11
TR 0010 1975年10月 10 ペーパー車輛の方法 B \1,000
阿里山のシェイロコ・模型と実物の細部 ギャラリーとれいん・車齢40年のライブスチーム
TR 0011 1975年11月 11 模型製作資料 英国の流線形パシフィックA4 B ¥1,000
銚電デキ3と三重交デ51のモデル 16番ペパーの車輛の方法2
TR 0012 1975年12月 12 模型製作資料 旧鉄道省1070形式 B ¥1,000
D51とC57・ロストパーツを多用した細密機 交流電機の屋根と床下
TR 0013 1976年1月 13 重量貨物機 EH10 B ¥900
ブルースターパシフィックを訪問する イギリス型蒸機讃歌
TR 0014 1976年2月 14 1番ゲージライブ 9600 2題 B ¥900
ギャラリーとれいん・OJゲージ・D51 エンドウの本社新工場を訪問する
TR 0015 1976年3月 15 特集 夜汽車を楽しもう B ¥900
模型製作資料・ED61・62 荷物電車に惹かれて
TR 0016 1976年4月 16 特集 メルクリンの魅力 B ¥900
木造の東京市電1653と4200 2人で競作・南海の凸電 模型製作資料・8100型古典テンダー機
TR 0017 1976年5月 17 模型製作資料 交直両用機EF81 B ¥900
16番ペーパー・切妻客車を作る ボールドウィンギヤードロコ
TR 0018 1975年6月 18 模型製作資料・雄別鉄道の古典機真8700 B \1,000
阿寒鉄道を創る5・草を植える 室内と廊下で楽しむ客車 客車の室内
TR 0019 1976年7月 19 座談会―模型鉄道 昔々 B ¥900
キット改造で単線機関庫を 模型製作資料・阪急の木造電車51形
TR 0020 1976年8月 20 ミクロを作る 九十九里鉄道の単端 B ¥900
誌上作品展・小さな貨物駅 Gleibare Eisenbahn 模型製作資料・EF65-500の図面と細部写真
TR 0021 1976年9月 21 小特集 九州に働く車輛たち B ¥900
模型製作資料・ED73・キハ66 マイクロキャストの9200をグレードアップする
TR 0022 1976年10月 22 模型製作資料特集 EF10 B ¥900
書斎のNゲージレイアウト 蒸機改造・D51の戦時形を作る
TR 0023 1976年11月 23 DD51 その形態分類と細部写真 B ¥1,000
エンドウ製DD51を実感的に 6階建てのレイアウト OJ・EF50詳細記事と実物細部写真
TR 0024 1976年12月 24 飯田線の新旧 ED62とED18 B \1,000
ED18細部写真と詳細図面 形から見たパンタグラフ NゲージD51改造4題
TR 0025 1977年1月 25 とれいん初夢 私の社長専用車 B ¥800
模型メーカーは今年はこれを作ります 交通博物館所蔵・鉄道模型誌上展観
TR 0026 1977年2月 26 発煙装置の新しい試み B ¥800
新方式のフイゴで発煙量を増す 模型製作資料・湘南電車モハ80系 山岳レイアウト
TR 0027 1977年3月 27 模型製作資料 EF71 B 売切
16番ペーパー車輛の方法・丸屋根客車の技法 名古屋模型鉄道クラブ創立30周年記念展示
TR 0028 1977年4月 28 模型製作資料 一般形気動車 B \1,000
ローカル線のムードを追って・相模線寒川・西寒川 Nゲージ・書斎のレイアウト
TR 0029 1977年5月 29 凸形電機 EF13 B \1,000
真鍮板で自作した尾小屋鉄道の車輛たち 模型製作資料・モハ103系・川車型玉電
TR 0030 1977年6月 30 木で作った木造トロリーカー B ¥800
全自作のEF64 模型製作資料・クハ183 東北型のC61 PFMのサウンド・システム
TR 0031 1977年7月 31 モデルに遊びを…大型模型“LGB” B ¥800
1/80・9mmゲージ・草軽のL電 模型製作資料・モハ73系の台車と床下
TR 0032 1977年8月 32 模型製作資料・DD13の各態 B ¥800
全自作の米国型超大型蒸機・C&O Allegheny 木曽森をイメージして作ったパネルのレイアウト
TR 0033 1977年9月 33 誌上写真展 杵屋栄二鉄道スナップ B ¥800
9mmナロー仙北鉄道車輛たち・雨宮スタイルのBタンク 木造救援車あれこれ1
TR 0034 1977年10月 34 超高層の夏にライブは走った B ¥900
ユニオン・パシフィックDD40Xとその仲間 江若鉄道の車輛たち・バラエティーに富んだ私鉄車輌
TR 0035 1977年11月 35 模型製作資料 DD54 B ¥900
ドイツの超細密バラキットM+Fにチャレンジする ボンネットバスを自作して
TR 0036 1977年12月 36 神戸港で働いた・鐘のついた8620 B ¥900
名鉄美濃町・揖斐線のインターバン 交通博物館に保存されたC57135をミクロに観る
TR 0038 1978年2月 38 13ミリゲージの魅力 C62とD52 B ¥900
文化祭で作ったNゲージのレイアウト 模型製作資料・箱根登山の木造荷電・現役事業用電車
TR 0039 1978年3月 39 珊瑚製キットの細密化 ED73 B ¥800
28年かかって完成した全自作のPennsylvania K-4sパシフイック 実感的線路を作る
TR 0040 1978年4月 40 参宮特急 B ¥800
佐久軽便鉄道リポート 展望車の室内装置 模型製作資料・関東鉄道鉾田線キハ715
TR 0041 1978年5月 41 お召列車 1号・2号編成 専用機EF5316号機 B ¥1,000
模型製作資料・チビッコガソリンカー ナチュラルな線路を求めて 運転会リポート
TR 0042 1978年6月 42 13ミリゲージの魅力 ED74/キハ40・47 B 売切
NICE PAINT JOB華麗に装った英国型蒸機たち 模型製作資料・東京都電6000・7000
TR 0043 1978年7月 43 EF64 ひかり製キットの細密化 B ¥800
南満洲鉄道の流線形蒸機パシナ ユニークな電車シカゴ・トランジット・オーソリティー
TR 0044 1978年8月 44 シャングリ・ラ鉄道から 0・1番ゲージの大型モデルコレクション B ¥900
京阪電鉄・1800系特急車を作って EF50にカーブを切らせる法
TR 0045 1978年9月 45 13㍉ゲージの魅力 C55 41 B ¥900
模型製作資料・流電モハ52・貨車昭和10年代 生きている・ロイヤルハドソン
TR 0046 1978年10月 46 1号機関車を島原鉄道時代の姿に B ¥900
瀬野-八本松の新しい顔・EF61 210を作る 能勢電60形
TR 0047 1978年11月 47 鉄道模型コンテスト 入賞発表 B ¥900
米国型のNゲージレイアウト 模型製作資料・マッファイのEタンク4100
TR 0048 1978年12月 48 5㍉ゲージナロー井笠鉄道ジハ14と列車 B ¥900
でごまる重連・全自作の2輛のD50 模型製作資料・西武鉄道E51・52・国鉄キワ90
TR 0050 1979年2月 50 模型製作資料 雪掻車あれこれ B \800
ギャラリーとれいん・1番ライブの01 ナロー電車・越後交通を1/80、90mmゲージで
TR 0051 1979年3月 51 近鉄ニュービスタカー30000系折込詳細図面と写真 B 売切
Nゲージのペーパーモデル新潟色の70系 トルコのコンソリ JUMBO PIN-UP EF58
TR 0052 1979年4月 52 首都圏通勤車のニューフェイス201系 B \800
201系折込詳細図と写真 メルクリンシステムで自作した京王電車151形
TR 0053 1979年5月 53 日本のマレー機関車 B \800
9750・9800・9020形等詳細図・写真 ペーパーで美しく仕上げた米国型客車
TR 0054 1979年6月 54 通年連載 集合式レイアウト B 売切
模型製作資料・西武鉄道の冷房車401・701・101系 全盛期の大阪省電43系4輌編成
TR 0055 1979年7月 55 上信電鉄のジーメンス B \800
庭園レイアウト・鎌倉急行鉄道 集合式レイアウトのコントロール いま甦る古典ロコ5900・5950形
TR 0056 1979年8月 56 ウエスティングハウスの電機2題 B \800
模型製作資料・EF51・西武E11ほか 最もポピュラーな明治古典ロコB6
TR 0057 1979年9月 57 西武の101系をさっそく作る B \800
模型製作資料・東芝製戦時標準型電機 わが鉄道・南総急行電鉄 美しき欧州ロコたち
TR 0058 1979年10月 58 天賞堂EF57を13ミリに B \800
模型製作資料・新京阪鉄道№1・2 編成で楽しめる車輛・気動車 ドイツの貨物電車
TR 0059 1979年11月 59 ラジコン式キハ35製作記 B \800
模型製作資料・モハ117系・EF60バラエティー 英国型蒸気機関車の魅力
TR 0060 1979年12月 60 手造りの味 マレーに挑戦 B \800
模型製作資料・第3世代の特急気動車キハ183系 キットを求めてC51
TR 0061 1980年1月 61 SHORT LINES THROUGH THE MOUNTAINS B \800
模型製作資料・江ノ電1000系・暖房車あれこれ 保線区のマルタイ DLのウェザリング
TR 0062 1980年2月 62 味のある電車 阪急1形 B \800
模型製作資料・伊豆箱根鉄道3000系・スノウプロウ スイス型動力車展望
TR 0063 1980年3月 63 近鉄のナロー電車たち B \800
模型製作資料・17m級国電 合の子モハ43を組む レールウェイサウンドをやさしく
TR 0064 1980年4月 64 ミニ鉄道公園 ―埼玉県富士見市― B 売切
模型製作資料・銚子電鉄全ガイド 糸鋸を上手に使うには… 輸入電機大行進
TR 0065 1980年5月 65 飯田線の旧型車 B 売切
模型製作資料・飯田線の旧型国電・EF18 米国蒸機・鉄道別塗装一覧1
TR 0066 1980年6月 66 Nゲージ分納式レイアウト“つかさ鉄道” B ¥800
私のフリーデザインまぼろしの名阪急行 東北タイプのC6120 南薩タイプCタンクを組む
TR 0067 1980年7月 67 Nゲージシーナリーセクション B 売切
模型製作資料・岡山電軌の新車7000形 イギリスとトルコの残影 英国製PCCキット
TR 0068 1980年8月 68 フリーの電気試験車 B 売切
車輛の視点・国鉄70系とその編成 サンタ・フェのエル・キャピタン
TR 0069 1980年9月 69 パロディブランチ B \700
模型製作資料・国鉄157系電車 Nゲージの改造と自作グラフ 鉄聯風非双合形Cタンク
TR 0070 1980年10月 70 13ミリEF58とEF651000 B \700
車輛の視点・展望車・EF64-1000 仙台鉄道キハ4 製材所のシーン タンカー43輌
TR 0071 1980年11月 71 NゲージC51キットを組む B \700
コンテスト入選発表 1/87の阪急34形 レール塗油器の設置について
TR 0072 1980年12月 72 米国メインラインモデラ―誌特約PA1のグレードアップ B \700
フリーのキユニ 荷物電車をプラ板から作る 車輛の視点・オハ35系
TR 0073 1981年1月 73 丸岡交通の車輌たち B ¥700
お客を乗せない車輌たち 加悦駅の構内 車輛の視点・国鉄近郊型交直流電車
TR 0074 1981年2月 74 車輛の視点 小田急の新特急車7000系 B \700
フリーのマレー機F66 飯田線の旧型国電 ドイツ国鉄E91を作る
TR 0075 1981年3月 75 超細密ジオラマの製作 B \700
車輛の視点・国鉄105・185系電車 京阪電鉄の木造車・800形製作始末記
TR 0076 1981年4月 76 3気筒の競演C52・C53 B ¥700
満鉄“大陸”の編成 仙北のポーター 岡山臨港キハ
TR 0077 1981年5月 77 中勢のへっつい機関車 B ¥700
C55流線改造機 フリー電機 木曾のムード 車輛の視点・113系電車
TR 0078 1981年6月 78 阪急600形 B ¥700
フリー気動車 金剛山の電車・デハニF 炭山の客車 変形前照燈の話
TR 0079 1981年7月 79 東急3600・8500 B ¥700
パロディブランチ イン ざロッキー 車輛の視点・70系の編成
TR 0080 1981年8月 80 日車の標準電車4輛 B ¥700
N旧1号お召 車輛の視点・9050 81鉄模連作品展入賞発表
TR 0081 1981年9月 81 国電2題クモハ42とクモル145 B \700
車輛の視点・新しい事業用電車 ワム80000 速報鉄道模型ショウ
TR 0082 1981年10月 82 ペーパー製の長電OS1と京王6000 B ¥700
貨車の工作・ワム80000 古典機関車形態談義1 ハイスラーを作った話
TR 0083 1981年11月 83 Oナローの木曽森林 B ¥700
キットの組立・北海道型水槽 日車15t軽便鉄道用標準型タンク機関車
TR 0084 1981年12月 84 キットを求めてD51 B \700
車体標記の書体あれこれ1 古典機関車形態談義1 長蛇の列の鉱石列車
TR 0085 1982年1月 85 ミニランドのレイアウト B ¥700
OJゲージ4110・全自作 1/80阪急96形 メーカーに聞く今年の計画 ドイツの38形
TR 0086 1982年2月 86 湯治場のジオラマ B ¥700
線路脇のアクセサリー・国鉄の車止め2 国鉄キハ40 114の製作
TR 0087 1982年3月 87 13mm EF59 EF15・EF16 B ¥700
京急デハ420 自由型牽引電車 アメリカ東部の小私鉄
TR 0088 1982年4月 88 メスカルライン・レポート B ¥800
車輛の視点・24系25形客車 古典ロコ・4500・9640・7850 東武3000系
TR 0089 1982年5月 89 世界の車掌車 写真と図面とその模型 B ¥800
私のライフモデリング 線路脇のアクセサリー とれいん随想
TR 0090 1982年6月 90 車両の視点・EF67 B ¥700
阪国キットから生まれた6輛の電車 身延のクモユニ44 古典ロコ・神戸工場
TR 0091 1982年7月 91 阪急電車3題 B ¥700
本玉・チビ玉・ミニ玉 キットを求めて 米国サザン鉄道特別列車
TR 0092 1982年8月 92 流線形 B ¥800
世界の流線形機関車 流線形1930年代 日本の流線形 英独仏の流線形
TR 0093 1982年9月 93 Nゲージショウレポート B ¥700
N・箱根登山ジオラマ スリムゲージフレーバー 古典機関車形態談義
TR 0094 1982年10月 94 鉄模連ショウレポート B ¥700
日立電鉄モハ14・15 キハ81の「ひたち」編成 EF671車体利用の客車
TR 0095 1982年11月 95 郵便車 B ¥900
世界の郵便車 日米英仏独瑞蘭伊墺各国の郵便車大集合 東急5000系とその仲間
TR 0096 1982年12月 96 全自作・キハ183系10連 B ¥700
横浜線のクモハ73系 ライブレポート2題 OゲージGP40 スリムゲージフレーバー
TR 0097 1983年1月 97 天賞堂ストラクチャーコンテスト入賞発表 B ¥700
1/80・1/150・115系3000 東西電車名鑑 ギャラリー9040
TR 0098 1983年2月 98 旧型国電モハ50・11輛の競作 B ¥800
珊瑚製キットから生まれた8100の牽く炭山列車 8時半のモデラー 欧州タイプ赤い連接電車
TR 0099 1983年3月 99 車輛の視点 小田急8000系 B ¥700
線路脇のアクセサリー・通票授受器 鉄道院基本型中型四輪ボギー客車の模型化
TR 0100 1983年4月 100 創刊100号記念 上田交通トータルガイド B ¥800
日本の名機100選 欧州の名機100選 米国の名機100選 HO・1067への招待
TR 0101 1983年5月 101 車輛の視点・日車標準流線形気動車 B ¥800
電車昭和元年・京浜デ51 長野電鉄1100形と阪急95 東京ディズニーランドいよいよオープン
TR 0102 1983年6月 102 2人で作った上田交通モハ5250 B ¥700
運転本位でまとめられた16番レイアウト UPの巨人ディーゼルDD40X ショートカプラー
TR 0103 1983年7月 103 ちいさな駅 B ¥800
ライブへのいざない 電車昭和元年・京王151形 レーティシュ・クロコダイル
TR 0104 1983年8月 104 鉄模連作品展 入賞発表 B 売切
凸型機関車大集合 なつかしのフリーロコ大集合 木目の実感
TR 0105 1983年9月 105 模型製品に見る日本の電車 B ¥800
夏の模型ショウ・レポート ドイツのパシフィック 小さな上屋と待合室
TR 0106 1983年10月 106 秋・ローカル味を愉しむ B ¥700
車輛の視点・キハ40・47・上越形EF58 アムトラックスーパーライナー客車
TR 0107 1983年11月 107 シェイ・ギヤードロコの世界 B ¥800
気動車作品集 製材所と鉱山風景 店頭レイアウトの製作 
TR 0108 1983年12月 108 鉄道模型用モーター B ¥800
C56のいる風景 旧型国電床下機器 ドイツのプレーリー 83年の模型製品を見て
TR 0109 1984年1月 109 DD51と鉄橋 B ¥1,000
DD51を観察する DLのにおい DD51バラキットを組む 鉄橋アラカルト
TR 0110 1984年2月 110 凸型電気機関車 B ¥800
各国の凸電製品 吉川文夫・エッセイ 鹿島鉄道キハ601 DD12に寄せて
TR 0111 1984年3月 111 タンク車 B ¥800
現在のタンク車 タンカーのウェザリング タキ43000を美しく 客車への積極的対応の時代へ
TR 0112 1984年4月 112 小さなレイアウト・魅力再発見 B ¥700
リアリズムのための小型車輌の世界 西尾さんのB6 タンク機関車とその編成たち
TR 0113 1984年5月 113 OJゲージED54 B ¥800
ナヌ32製作メモ TR11をはいた鋼体化客車 TR11系台車 阿里山近日譚
TR 0114 1984年6月 114 特集:入換・操車場 B 売切
“ヘルメット”パシナ №981 NPのグレーボイラーに寄せて
TR 0115 1984年7月 115 山を登る鉄道 B ¥800
日本の登山路線と勾配用車輛の今昔・箱根登山鉄道・碓氷峠・南海高野線 ED18組くらべ
TR 0117 1984年9月 117 車輛の視点 DE11 2000番台 B ¥700
ライブをたずねて2 Nゲージレイアウト もう一つの阪急5300系 もうひとつの山ゲタ
TR 0118 1984年10月 118 折り込み図面 EF58 45 B ¥800
ウエストからジンティへ 3000系テレビカー 国鉄ヨ5000
TR 0119 1984年11月 119 Oゲージ阪国711形 B 売切
折り込み図面キハ44000 山陽のアメリカン・輸入当時の色を再現する
TR 0120 1984年12月 120 鉄道模型フェアリポート B ¥700
折り込み図面・阪急710系 小さなクライマックスを塗ってみたら
TR 0121 1985年1月 121 創刊10周年 今春のスターEF66 B 売切
UP巨人機の集う給炭台 EF66と私 憧れのHOレイアウトはメキシコ国境風
TR 0122 1985年2月 122 流山サドルタンク B ¥700
流山鉄道Bサドルタンク物語 私の特急列車・つばめを中心に 蒸気機関車礼讃1
TR 0123 1985年3月 123 Oゲージ・ユニオンパシフィック800 B ¥700
日本型レイアウトのための風景視点 阪神電車五輌 車輛の視点・ヨ5000
TR 0124 1985年4月 124 製品で作る地方私鉄のムード 新潟交通 B ¥700
C12のいる風景 長野の赤ガエル2600系 イラストで見る新性能国電たち4
TR 0125 1985年5月 125 ガラス電車 国鉄の9600バラエティ B ¥800
大型鉄道模型の楽しみ 広島の市内電車たち 新しいブルートレインの編成
TR 0126 1985年6月 126 新しい地方鉄道 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 B ¥800
鹿島臨海鉄道の作り方 阪急700系 欧州大陸名列車の旅 先頭車クロ157
TR 0127 1985年7月 127 レールバス・今昔物語 B 売切
図面・LEカー・キハ01・02・03・南部縦貫キハ101 メルクリンから来た写真
TR 0128 1985年8月 128 工作派別座談会 熱く語った20人の男たち B ¥700
木曽の林鉄 メルクリンデジタル 車輛の視点・ヨ3500
TR 0129 1985年9月 129 TOKYU HANDS 100%利用法 B ¥800
これは使えるハンズで見つけた材料・道具たち セーラー服と機関車 呑んべえ駅長奮戦記
TR 0130 1985年10月 130 新幹線と世界の最新超高速列車 B ¥800
ニュー新幹線100系 SNCF-TGV DB-ICE 阪和電鉄モタ3000・クタ7000
TR 0131 1985年11月 131 ナローゲージ&軽便鉄道の世界 B 売切
下津井電鉄はいま けいべん雑記帳 鐵聯哀歌 客車転じて電車となる
TR 0132 1985年12月 132 特集:入換・操車場 ネームドトレインの編成とかたち B 売切
下関行急行7列車 車輛の視点・名鉄パノラマDX 異色の三軸油槽車を創る
TR 0133 1986年1月 133 特集 初夢は…今年こそレイアウト! B ¥700
岩の心を読む シリコンバレー小さなバーンホフ製作記 フランス国鉄のプッシュプル列車事情
TR 0134 1986年2月 134 特集 冬の立役者 ロータリーと仲間達 B ¥700
車輌の視点・国鉄のロータリー車・国鉄の除雪用車輌1・貨車編
TR 0135 1986年3月 135 特集 アメリカ西海岸鉄道地図 B ¥700
カリフォルニアに保存鉄道と鉄道博物館は14もある! キハユニ15・10系気動車作りました
TR 0136 1986年4月 136 阪急京都線VS京阪電鉄 B ¥800
幻の計画車と名車 車輛の視点・晩年の流線形電車200・京阪1000系
TR 0138 1986年6月 138 特集:甦った流線形電機 B 売切
秘蔵写真に見るEF55の全貌と生涯 車輌の視点・鉄道省DD10
TR 0139 1986年7月 139 特集 40周年を迎えたKTM B ¥700
車輌の視点・20系あさかぜ 上越線の旧型国電 フリーランスで作る米国型
TR 0140 1986年8月 140 特集 高原に鉄道を走らせる B ¥700
MR86レポート 車輌の視点・西武の新型EL・国鉄ヨ8000・EF58
TR 0141 1986年9月 141 特集 近鉄車輛 100CARAT B ¥700
車輌の視点・近鉄10100系 磐田駅・幹線の中間駅を見る ペーパーで作ったキハ37
TR 0142 1986年10月 142 工作の秋だから、トレインを読む。 B ¥700
或る列車・1850を組む 車輌の視点・ED53・ED19・2軸3軸のタンク車
TR 0143 1986年11月 143 特集・車輛の視点 B 売切
汽車会社8722・東武鉄道6050系・3070系・モニ1471・西ドイツ国鉄322、323、324シリーズ
TR 0144 1986年12月 144 特集:国鉄試作機関車達の軌跡 B ¥700
車輌の視点・DD20 1・DE50・ED45 11 電車・気動車ギャラリー・長野電鉄特集
TR 0145 1987年1月 145 特集:赤い除雪車 B ¥700
車輛の視点・DD54・DD17・DD14 検修庫・日立電鉄久慈浜車庫
TR 0148 1987年4月 148 華麗なる御召機関車名選 B ¥1,000
戦後の御召列車牽引機関車一覧表 京阪京津線の車輌達 ニュルンベルクリポート
TR 0149 1987年5月 149 近鉄特集Ⅱ B ¥800
もうひとつの2200 名古屋線の冷房特急6421系 真鍮バラキット組立秘伝 寿都風レイアウト
TR 0150 1987年6月 150 創刊150号記念 北海道 B 売切
丸瀬布の雨宮 根室保線区モーターカー 真鍮製車輌キット全網羅
TR 0151 1987年7月 151 もっと模型が楽しくなる フィニッシュワーク 15箇条 B ¥800
消えている時こそ重要なライトレンズ・無人の車輌は不気味である・車輪の裏はテカらない
TR 0152 1987年8月 152 パノラミックに見る京王5000系の世界 B ¥700
4110を二両作った 北神急行7000系 質感が命の立山トロッコ
TR 0153 1987年9月 153 車輌模型以外の鉄道模型のススメ B ¥700
さあ、ストラクチャーを作ってみよう 美しいポイントを作る 地面を仕上げるための材料
TR 0154 1987年10月 154 新世代気動車の見かた B ¥800
キハ31・図面・車輌の視点 キハ38のスクラッチ 電車・気動車ギャラリー・東武6000系
TR 0155 1987年11月 155 秋の夜長に 異色寝台車はいかが? B ¥700
デュエットの視点 現行ブルートレイン全編成 マイネ40・41思いつくまま ECだって好き
TR 0156 1987年12月 156 総力特集 ザ・パーツ B ¥700
現在販売中N・HO・O車輛パーツ4857アイテム 北炭真谷地専用鉄道
TR 0157 1988年1月 157 ベールを脱いだ小田急HiSE10000系 B ¥800
小田急10000系詳細図面 夕張鉄道11形を創る 国鉄の操重車ソ80の部分
TR 0158 1988年2月 158 シリーズ私鉄1/1レイアウト―新潟交通の気になる駅― B 売切
デラックス特急車近鉄21000系間もなくデビュー 旧型国電のキットメイク
TR 0159 1988年3月 159 詳報 近鉄21000系 B ¥700
近鉄・特約詳細資料による正確外観図 東武6050系の製作 Nゲージで作る阪急電車
TR 0160 1988年4月 160 海峡を潜る列車 B ¥700
サイのようなED31が出来ました インクライン用ドンキーエンジン 図面・JR北海道オロハネ25
TR 0161 1988年5月 161 コンテナ輸送 今日・明日 B 売切
現有主力コンテナ これから貨物はおもしろくなるぞ・取締役に聞く 北陸私鉄の気になる駅
TR 0162 1988年6月 162 阪急900形復元 B ¥800
中国のパシロ C623運転開始・小樽‐小沢59.2㎞ わが青春の旧客列車
TR 0163 1988年7月 163 実物ファンよ きみの写真はヘタだ! B ¥700
プロを超える鉄道写真極秘テクニック ベルリン・交通と技術の博物館 河口湖のコッペル
TR 0164 1988年8月 164 片上鉄道の風景と車輛 B ¥700
キットを使えばすぐ出来るキハ700 工房は工具を選ぶ! 水谷道男氏追悼・遺作グラフ
TR 0165 1988年9月 165 東海道中ストラクチャー図鑑 B ¥700
ブルートレインの停まらない駅・通過する駅 常陸電鉄の車輌達 台湾鉄路・南部寸描
TR 0166 1988年10月 166 昭和30年代 銀色の車輌たち B 売切
茨城交通湊線ケハ600 カーグラフィック特別寄稿・にっぽん駅前自動車図鑑
TR 0167 1988年11月 167 内燃の名車 キハ82の系譜 B ¥800
キハ82系・その一族・車輌の視点・編成の変遷 スエ71 30消えゆく戦災復旧車を観察する
TR 0168 1988年12月 168 オリエント急行日本を走る B ¥700
オリエント急行の客車たち・食事 カリフォルニアゼファー3800km 山陰本線田君川橋梁
TR 0169 1989年1月 169 特集 上越線に見る国境の鉄道 B 売切
今月わだいの新車たち・阪急8000系 車輛の視点・西武4000系・ニセコエキスプレス
TR 0170 1989年2月 170 昭和天皇を偲ぶ B ¥700
車輛の視点・651系特急電車 復元されたベイヤーピーコック機・東武5・6号機
TR 0171 1989年3月 171 特集 嵯峨野線の魅力を探る B ¥700
車輛の視点・JR西日本221系電車 詳細図面・EF66 形式シキ40
TR 0172 1989年4月 172 特集:ダブルデッカーの春 B 売切
ロッド式ディーゼルのスクラッチ 早春の加古川線・キハユニ15の思い出
TR 0173 1989年5月 173 特集:たかがハンダ付け、されどハンダ付け B ¥700
B20 13㎜でトライ ハ4800 3軸車雑記 1時間で出来上がったインスタント模型
TR 0175 1989年7月 175 特集“撮る” 手作りレンズから最新AFカメラまで B ¥700
大雄山線に“吊り掛け”を聴く 松・謙写真講座 ライカM3+プロニカVSニコンF4“大雄山”を撮る
TR 0176 1989年8月 176 特集 ザ・常磐線 B ¥700
車輛の視点・鹿島鉄道KR500 たのしい廃車体の捨て方 常磐線・沿線専用線マップ
TR 0177 1989年9月 177 特集 北斗星 B 売切
北斗星2号で帰るの…・北斗星全車輛カタログ 車輛の視点・北斗星用電源車マニ24
TR 0178 1989年10月 178 これがヨーロッパ1989 B 売切
永遠の名機ドイツ103電機 特別許可!ICE製造最前線ルポ 栄光のTEE編成
TR 0179 1989年11月 179 特集:東海道中 私鉄伝 B ¥700
オリエント急行来日1周年 NIOEはいま 近鉄電車のニュー・バージョン 三里塚の双合
TR 0180 1989年12月 180 Tenshodoの40周年 B ¥700
振り子を訪ねて・タルゴとペンドリーノ NIOEの名物車掌ダニエルを訪ねて

≫とれいん 在庫リストⅠ
(1970~80年代)
≫とれいん 在庫リストⅡ
(1990年代)
≫とれいん 在庫リストⅢ
(2000年代)
≫とれいん増刊 在庫リストⅣ
(蒸機の時代)
   

このページのTOPへ

▼各目次へのリンク▲
ご注文  鉄道関連書  文庫本  新書  鉄道雑誌  時刻表

「はじめに」・「ご注文」はお読みいただきましたか?
ご注文のメールはこちらからどうぞ。

交通文化社 ホームへ

  ≫ お問い合わせ Copyright © 2012 Kotsu-Bunkasha. All rights reserved.